株式会社三菱UFJ銀行

企業名

株式会社三菱UFJ銀行

どんな会社?

三菱UFJ銀行は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の中核を担う、日本最大級の民間銀行です。国内外に広がるネットワークと強固な財務基盤を持ち、個人・法人向けに幅広い金融サービスを提供しています。商業銀行としての業務に加え、資産運用、リテールバンキング、海外展開なども積極的に進めており、グローバルな金融機関としての地位を確立しています。長い歴史と信頼性の高さから、安定した経営と社会的信頼を築いており、多くの求職者から注目される企業です。

上場の有無

三菱UFJ銀行は上場しておりません。しかし、親会社である三菱UFJフィナンシャル・グループ株式会社は、東京証券取引所及び名古屋証券取引所において上場しています。

いつから上場

三菱UFJ銀行は未上場です。

業界

三菱UFJ銀行の業界は以下のとおりです。
銀行業(金融業界)

業界・事業内容

​三菱UFJ銀行(MUFG Bank, Ltd.)は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の中核を担う都市銀行であり、同銀行の主な事業領域は以下の通りです。

リテールバンキング
個人や個人事業主を対象に、資産運用、相続・承継、住宅ローンなどのサービスを提供しています。​保険、株式、債券、投資信託など多岐にわたる金融商品を取り扱い、顧客一人ひとりのライフプランに合った柔軟な提案を行っています。 ​

法人向け金融サービス
日系大企業を対象に、貸出、資金決済、外国為替などの基本的な銀行サービスに加え、M&Aや不動産関連ビジネスなど、グループ各社の専門性を活かした総合的なソリューションを提供しています。 ​

グローバル業務
世界各地に展開する拠点を通じて、国際的な金融サービスを提供しています。​これには、海外駐在、パートナーバンクとの連携、プロジェクトファイナンス、M&A、トランザクションバンキングなどが含まれます。 ​

資産運用・管理
資産運用(アセットマネジメント)、資産管理(インベスターサービス)、年金の各事業において、高度かつ専門的なノウハウを活用したコンサルティングや、運用力と商品開発力の向上に取り組んでいます。 ​

社員数

三菱UFJ銀行の社員数は、31,756名(2024年3月末現在、単体)です。

資本金

三菱UFJ銀行の資本金は17,119億円(単体)です。

純利益

三菱UFJ銀行の純利益は9,447億円です。(2024年3月決算)

設立年

三菱UFJ銀行の設立年は1919年(大正8年) 8月15日です。

何期目か?

三菱UFJ銀行は2025年で20期目です。

社長名・代表者名

三菱UFJ銀行の取締役頭取執行役員は半沢淳一です。

住所

東京都千代田区丸の内一丁目4番5号