企業名

日本郵政グループ

どんな会社?

お客さまにサービスを提供のため営業拠点として全国での郵便局において、郵便・物流事業に係る窓口業務、銀行窓口業務、保険窓口業務などをはじめ、物販事業、なども行っています。 郵便物の引受・交付、物流サービスの引受、印紙の売りさばきな様々なを行っています。

上場の有無

日本郵政グループは2015年11月4日、東京証券取引所市場第一部に上場しました。 2022年4月4日の東京証券取引所による市場区分見直しにおいて、市場第一部からプライム市場へ移行しました。

いつから上場

日本郵政グループは2015年に上場しました。

業界

預金(貯金)業務、貸出業務、有価証券投資業務、為替業務、国債、投資信託及び保険商品の販売、住宅ローン媒介業務、クレジットカード業務

業界・事業内容

日本郵政グループは、日本国内外で幅広い事業を展開している総合グループです。

まず、郵便事業がその中核を担っています。日本郵便株式会社は、郵便物の受け渡しや配達、郵便小包の取り扱いなど、郵便に関するサービスを提供しています。また、ゆうパックやレターパックなど、荷物の宅配便も手掛けており、迅速かつ安全な物流を実現しています。

さらに、銀行事業も重要な柱となっています。ゆうちょ銀行は、預金や貯蓄、投資信託などの金融商品を提供し、個人や法人の資産形成を支援しています。また、ATMを展開しており、24時間いつでも個人の銀行業務を利用できる環境を提供しています。

さらに、生命保険や資産運用などの金融サービスも展開しています。日本郵政株式会社は、生命保険事業を取り扱っており、個人の保険ニーズに合わせた商品を提供しています。また、資産運用に関しても、投資信託や年金商品などのラインナップがあり、お客様の資産形成や将来に向けた計画をサポートしています。

さらに、物流や国際郵便、ファイナンスなど、多岐にわたる事業分野でサービスを展開しています。グループ全体が連携し、高品質なサービスを提供することで、お客様のニーズに応え、社会の発展に貢献しています。

日本郵政グループは、その総合力を活かして、より便利で安心できる社会の実現を目指しています。地域社会との結びつきを大切にし、お客様の暮らしやビジネスをサポートするため、さまざまな取り組みを行っています。

社員数

日本郵政グループ全体の従業員数は203,109人(2024年3月31日現在)です。

資本金

日本郵政株式会社の資本金は3兆5,000億円です。

純利益

日本郵政株式会社の2022年度の純利益は4,310億円です。

設立年

日本郵政株式会社の設立年は2006年です。

何期目か?

日本郵政株式会社は今年で18期目です。

社長名・代表者名

日本郵政株式会社の取締役兼代表執行役社長は増田寬也です。

住所

〒100-8791 東京都千代田区大手町二丁目3番1