企業名
株式会社横浜銀行
どんな会社?
株式会社横浜銀行は1920年に創業し、100年以上の歴史を持つ地域密着型の地方銀行です。2023年3月時点での地方銀行総資産ランキングでは堂々の1位を誇り、時代に合わせた金融施策はもちろんのこと、いつの時代もお客さまと地域社会が抱える課題に対して真摯な姿勢で向き合う銀行です。
上場の有無
株式会社横浜銀行は1961年9月14日に東京証券取引所に上場していました。しかし、2016年3月29日をもって株式移転に伴い上場廃止され、完全親会社の㈱コンコルディア・フィナンシャルグループが設立されました。同社は同年4月1日に東証1部(現在の東証プライム)に新規上場しています。
いつから上場
株式会社横浜銀行は1961年9月14日に東京証券取引所に上場していました。しかし、2016年3月29日をもって株式移転に伴い上場廃止され、完全親会社の㈱コンコルディア・フィナンシャルグループが設立されました。同社は同年4月1日に東証1部(現在の東証プライム)に新規上場しています。
業界
株式会社横浜銀行の業界は、金融業界です。
業界・事業内容
株式会社横浜銀行の事業内容は、主に普通銀行業務です。
具体的には、預金・貸出・為替・投資型商品の販売業務、金融商品仲介、相続関連業務、投資銀行業務など、多様化するニーズに対する幅広い金融商品・サービスの提供などを行っています。
横浜銀行の支店は全国に202店舗あり、海外にも5拠点あります。
地域ごとの特性に応じたソリューションを提供するため、営業エリアを3地区(本店、川崎、東京・県外)・4地域(東部、中部、西部、南部)に編成し、各地区・地域に配置した本部長が地域経営者の役割を担う「地域本部体制」を整備しています。
地域ごとの特性と取り組みの特色は次の通りです。
みなとみらい地区:研究開発型産業の集積が進み、大手企業の研究部門が進出している。
西部地域:観光資源を生かした経済振興に取り組んでいる。
中部地域:物流拠点の開発が目立っている。
南部地域:人口減少の中で地域活性化を模索している。
川崎地区:羽田空港との連携により、医療系ベンチャーが集積している。
横浜銀行は、「まちをつくる」「ひとの流れをつくる」「しごとをつくる」といった、地域や社会の課題解決に向けた取り組みを積極的に進めています。
社員数
株式会社横浜銀行の社員数は3,921人(2024年3月31日現在)です。
資本金
株式会社横浜銀行の資本金は2,156億2,800万円です。
純利益
株式会社横浜銀行の2023年度の純利益は422億1,900万円です。
設立年
株式会社横浜銀行の設立年は1920年です。
何期目か?
株式会社横浜銀行は今年で105期目です。
社長名・代表者名
株式会社横浜銀行の代表取締役頭取は片岡達也です。
住所
〒220-8611
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号