企業名

株式会社豊田自動織機

どんな会社?

株式会社豊田自動織機は1926年に創業し、現在のトヨタグループの大元となった会社です。創業者の豊田佐吉が発明した自動織機を原点に、繊維機械、自動車(車両、エンジン、コンプレッサーなど)を開発する会社です。世界各国に289社のグループ会社が点在しているグローバル企業です。

上場の有無

株式会社豊田自動織機は1949年5月16日に東京証券取引所、名古屋証券取引所、大阪証券取引所に上場しました。
現在は、東京証券取引所プライム市場と名古屋証券取引所プレミア市場に上場しています。

いつから上場

株式会社豊田自動織機は1949年5月16日に東京証券取引所、名古屋証券取引所、大阪証券取引所に上場しました。
現在は、東京証券取引所プライム市場と名古屋証券取引所プレミア市場に上場しています。

業界

株式会社豊田自動織機の業界は下記です。
機械関連、物流

業界・事業内容

株式会社豊田自動織機は、多岐にわたり事業展開しています。

【機械関連】
– L&F(ロジスティクス&フォークリフト)
– 繊維機械(エアジェット織機、リング精紡機など)
– エレクトロニクス製品

【自動車関連】
– カーエアコン用コンプレッサー
– エンジン、自動車
– 車載電池などの研究・開発・製造・販売および物流事業

豊田自動織機の事業の特徴として、フォークリフト、カーエアコン用コンプレッサー、エアジェット織機の3部門で世界シェアトップ(同社調べ)を誇ることが挙げられます。また、同社はSDGsにも積極的に取り組んでおり、2016年には日本初の燃料電池フォークリフトを発売し、累計2万トン以上のCO2削減を実現しています。また、カーボンニュートラル社会を実現する取り組みにも力を入れています。
豊田自動織機はトヨタグループの一員であり、その母体となった伝統ある企業です。
グローバルに多事業を展開し、世界一丸となって環境問題にも真摯に取り組む豊田自動織機は様々な分野で確固たる地位を築いており、持続可能な社会の実現にも貢献しています。

社員数

株式会社豊田自動織機の従業員数は77,824名(2024年3月31日現在)です。

資本金

株式会社豊田自動織機の資本金は804億円(2024年3月31日現在)です。

純利益

株式会社豊田自動織機の2023年度の純利益は2,287億円です。

設立年

株式会社豊田自動織機の設立年は1926年です。

何期目か?

株式会社豊田自動織機は今年で99期目です。

社長名・代表者名

株式会社豊田自動織機の取締役社長は伊藤浩一です。

住所

〒448-8671 
愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地